「技術書典に出たい人の背中を押す会 in Nagoya」開催します!
お知らせ2019.06.10
【「技術書典に出たい人の背中を押す会 in Nagoya」参加者募集中!】
この度、名古屋の技術書典に出たい人の「背中を押す会」を6月20日19時から急遽開催することになりました!
■こんな方にお勧め
・何も準備してないけど間に合うなら出てみたい方
・技術書典の空気を感じてみたい方
・技術書典に一般参加してみたいけどルールがよくわからず迷っている方
・技術書典にサークル参加してみたいけど方法がよくわからない方
■テーマ:技術書典の参加方法と技術同人誌について💬
技術書典に参加する手順、方法についてセミナーを行います!
■技術同人誌とは?
年に二回、技術書典と呼ばれる本の即売会イベントが開催されます。
そこで頒布される商品が「技術同人誌」と呼ばれます。
同人誌とはつまり、「同人誌(どうじんし)とは、同人(同好の士)が、資金を出し作成する同人雑誌(どうじんざっし)の略語。」
なので技術同人誌は、何かしらの技術に興味・関心のある人が実費でそれについてのノウハウを書き出し、本にしたものです。
■技術書典とは?
公式では、種類を問わずたくさんの技術の普及に繋がってほしいという思いのもとにうまれた、「新しい技術に出会えるお祭り」とされています。
技術者はこの場にしかない面白い技術書を探し求めます。また、自らのノウハウを本にし、いち技術者として技術書典に参加するのです。
■背中を押します!
硬い文章が続きましたが、つまり技術書典に参加条件はありませんし、特定の技術に限られてるわけでもありません。
会場いっぱいの技術書があなたの来場を待っています!思い切って参加しちゃいましょう!
\\開催概要//
■開催日……6月20日(木)
■時間……18:30~20:00(20:00以降に任意参加で懇親会を開催します)
■形式……講演会
■住所……愛知県名古屋市中区新栄2-1-4 アソルティ新栄
■アクセス……地下鉄東山線「新栄町」駅 徒歩2分
■定員……10名
■参加費……社会人 500円、学生 100円(当日払い)
■タイムテーブル
18:30|開場
19:00|メインセッション開始
20:00|エンディング~懇親会開始
※懇親会は任意参加となります
■講師
小林明日香(株式会社アルタ)
マークアップエンジニア。
ふだんはHTML+CSS+JavaScriptを用いた企業サイト制作や、Wordpressの実装を担当。
昨年から新人教育を担当し、その中で得たアイディアをもとに技術書典6に人生初のサークル参加を果たす。
名古屋でももっとたくさんの人が気軽に・気楽に技術同人誌執筆・頒布を楽しんでほしい!と願っている。
☆技術書典6 「CSSのposition:absolute;が怖くなくなる魔法の本」→https://booth.pm/ja/items/1308198
■持ち物、注意事項など
・電源は数が限られておりますので、お手数おかけしますが参加者の方同士で譲り合いをおねがいいたします。
・会場内は禁煙です。
\申し込みはコチラ!/
※どちらか片方からお申込み下さい◎↓
■connpass| https://connpass.com/event/133162/
■doorkeeper|https://alta.doorkeeper.jp/events/92418